犯罪学研究会は早稲田大学の法学部公認サークルです。
毎年1回開かれる学生主体の研究発表会「矯正保護展」に向けて、1〜2週間に1回ほど勉強会を開きます。
犯研の活動を通して、学問的な法だけでなく、実際の社会の中における法を学ぶことを目指しています。

会室

学生会館E804

所属人数

30人

会長

石川正興先生 (早稲田大学法学学術院教授)

連絡先

waseda.kyousei.hogoten23th@gmail.com




○矯正保護展

法学部の石川ゼミ、小西ゼミ、文学部の心理学専修藤野ゼミ、早稲田大学広域BBS会などの学生団体や、
「更生保護法人更新会」「保護司稲門会」が主催する、犯罪者や非行少年の矯正・保護に関する研究発表会です。この矯正保護展において研究発表することが犯罪学研究会の主な活動となります。

矯正保護展について詳しくは、矯正保護展のページをご覧ください。

○ダイヴァージョン研究会参加(2015.7.11)

WIPSS司法から福祉へつなぐダイヴァージョン研究会(第10回)に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○第57回全国矯正展(全国刑務作業製品展示即売会)(2015.6.6)

九段下で行われた法務省主催の全国矯正展に参加してきました。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2015.1.24)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2014.11.22)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2014.8.30)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○施設参観感想記(2014.8.27)

八王子少年鑑別所に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2014.6.14)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2014.6.7)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○第56回全国矯正展(全国刑務所作業製品展示即売会)(2014.6.7)

九段下で行われた法務省主催の全国矯正展に参加してきました。
全国矯正展は、刑務作業の現状と重要性の広報を目的に、法務省が行っている刑務作業製品の展示販売会です。 展示物等をとおして刑務所等の処遇内容を垣間見ることができるとともに、いい商品が安価で購入できるということで、毎年多数の来場者があります。 その他にも、少年院や少年鑑別所で行われている教育活動等の紹介も行われています。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2014.3.22)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○WIPSS研究会参加(2014.3.8)

早稲田大学社会安全政策研究所(WIPSS)主催の研究会に参加しました。
※参加者の感想はコチラ

○東京都更生保護就労支援事業所訪問(2013.11.8)

東京都更生保護就労支援事業所に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○ふるさとの会訪問(2013.11.7)

ふるさとの会に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○更新会訪問(2013.11.1)

更新会に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○栃木明徳会訪問(2013.9.20)

明徳会に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○ステップ押上訪問(2013.8.13)

ステップ押上に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○多摩少年院訪問(2013.7.16)

多摩少年院に訪問し、お話を伺ってきました。
※参加者の感想はコチラ

○更生保護施設両全会訪問(2013.7.10)

渋谷区にある両全会に訪問しました。
※参加者の感想はコチラ

○第55回全国矯正展(全国刑務作業製品展示即売会)(2013.6.1&5.31)

九段下で行われた法務省主催の全国矯正展に参加してきました。
内容:刑務所では、懲役受刑者に対して刑務作業を科していますが、その作業をとおして製作された物品の一般向けの展示・即売会になります。展示物等をとおして刑務所等の処遇内容を垣間見ることができるとともに、いい商品が安価で購入できるということで、毎年多数の来場者があります。
その他にも、少年院や少年鑑別所で行われている教育活動等の紹介も行われています。
※参加者の感想はコチラ

○NPO法人セカンドチャンス!主催イベント(2013.1.13)(チラシ)

参加者の感想
○これからの安全・安心まちづくりを考えるシンポジウム(2012.12.18)(公式HP)

会員で東京都安全・安心まちづくり協議会主催のシンポジウムに参加しました。

○「受刑者の社会復帰を阻む高い壁〜満期出所者を中心に〜」シンポジウム(2012.12.16)(公式HP)

青山学院大学で開催された監獄人権シンター主催のシンポジウムに参加しました。

○更生保護施設訪問(2012.12.01)

東京都某所にある更生保護施設を訪問しました。

○ふるさとの会訪問(2012.11.14)(公式HP)

会員8名でNPO法人「ふるさとの会」を訪問し、山谷を見学しました。

○映画『嫌われ松子の一生』(公式HP)

会員6名で映画『嫌われ松子の一生』を視聴しました。(2012.11.09)

○東京都地域生活定着支援センター訪問(2012.09.26)

東京都地域生活定着支援センターでお話を伺いました。

○第5回「犯罪からの子どもの安全」シンポジウム
新たな協働に向けて ‐13の成果と7つの提言−(2012.09.15)(公式HP)

独立行政法人 科学技術振興機構によるシンポジウムに参加しました。

○更生保護・福祉連携シンポジウム
〜立ち直りを支える福祉のチカラ〜(2012.09.01)(プログラム)

こちらでもお知らせした、“社会を明るくする運動”中央推進委員会主催によるシンポジウムに参加しました。

○「共生社会を創る愛の基金」設立記念シンポジウム(2012.07.08)(プログラム)

社会福祉法人 南高愛隣会による「共生社会を創る愛の基金」設立記念シンポジウムに参加しました。

○映画『隣る人』(公式HP)

児童養護施設を舞台にしたドキュメンタリー映画です。
ポレポレ東中野にて、6月29日まで上映していました。(パンフレット1 )
鑑賞者の感想 (PDF)

○第54回全国矯正展  刑務所作業製品展示即売会(2012.06.01〜02)

6月1日・2日に開催された全国矯正展に参加しました。(パンフレット)
参加者の感想 (PDF)

○JST石川プロジェクト「公開シンポジウム(第二次)」(2012.03.15)
―三政令市(北九州市・札幌市・横浜市)における
子どもを犯罪から守るための多機関連携の仕組みの現状と課題―

こちらでも告知させていただいた、社会安全政策研究所主催のシンポジウムに参加しました。(ポスター)
参加者の感想 (PDF)

○神奈川県地域生活定着支援に関するシンポジウム(2012.02.13)

2月13日に開催された神奈川県地域生活定着支援に関するシンポジウムに参加しました。(チラシ)
参加者の感想 (PDF)

上記以外に、こちらも研修として参加を企画しました。


















































?

?

inserted by FC2 system